にごり梅酒のおすすめ3選 <特徴と美味しい飲み方>

にごり梅酒 おすすめ

にごり梅酒は梅の果肉をすりおろしたものをたっぷりと加えて作るお酒です。

梅の爽やかな香りや風味がより強調され、とろりとした口当たりで果実感もしっかりあるので飲み応えも抜群です。

ソーダ割りやロックの定番の飲み方はもちろんですが、お茶割りでさっぱりと飲むのも美味しいです。

とろみがあるのも魅力ですから、アイスクリームのソースとして少量かけて食後のデザートにして出すのもおしゃれなにごり梅酒の使い方と言えるでしょう。

にごり梅酒のおすすめ3選

①梅乃宿酒造のあらごし梅酒

奈良県西吉野産の梅をふんだんに使って梅乃宿の日本酒を使って漬け込んだ梅酒を使って作り上げた梅酒に、約18個分の梅の果肉をブレンドしています。

吉野梅の爽やかな味と香りが口いっぱいに広がり、思わず笑顔になってしまうような力を感じさせます。

果肉感が強くまるで梅そのものを食べているかのような錯覚を起こしてしまうことでしょう。

日本の誇るブランド梅の味を心ゆくまで堪能できるような深い味わいが楽しめるようになっています。

②山元酒造 にごり梅酒 梅太夫

新鮮な青梅と氷砂糖、芋焼酎の原酒を使って漬け込んだ梅酒に、南港梅をたっぷりとすりつぶした果肉を加えています。

果実感が爽やかに香り、濃厚な味わいを感じられるのが特徴です。

とろみもあるので飲む前にはしっかりよく振ってから飲みましょう。

ロックやストレートが特に梅太夫の味をしっかりと味わえますが、炭酸割りなどもフレッシュな味が美味しいのでおすすめです。

日光に当てないように気をつけて保管して楽しみましょう。

③西山酒造場 大入り にごり梅酒 濁濁

にごり梅酒の限界に挑戦していると言っても良いほどの濁濁は、お酒の半分をなんと約45%近くを果肉で占めています。

とろみが付いているというよりどろどろとしているので、初めて飲む時には驚いてしまうかもしれません。

味の濃厚さも格別ですが香りもフルーティーなのは梅酒だからこそでしょう。

ロックで少しずつ梅酒の旨みをじっくりと味わうのも良いですし、果実酒のような感覚でソーダなどで割って飲むのも美味しさを堪能できます。

 

コメントを残す